共通の質問について

ピアノ教室はどこにありますか?

新潟市中央区関屋にあり、関屋駅から徒歩約5分です。駐車スペースがありますので、お車で通っていただくことも可能です。 自宅でのピアノ教室のため、詳細な住所は体験レッスン時にご連絡させていただきます。

楽器を持っていないのですが習えますか?

ピアノの習い始めに絶対にピアノが必要という訳ではありませんが、ピアノを習い始めると、必要になる場面が出てきます。その時にご相談いただければと思います。

月謝はどのように支払いますか?

月初めに月謝袋をお渡しいたしますので、次回のレッスン時にお渡しください。テキストの立替えがあった場合は一緒に納入をお願いします。大人の方のみpaypayによるキャッシュレス決済にも対応しています。

振替レッスンは可能ですか?

可能な場合とできない場合があります。

車での送迎を予定しています。駐車スペースはありますか?

あります。レッスン専用の駐車スペースが1台ありますのでそちらにお停めください。

レッスン時間は決まっていますか?

平日は午前9時から午後8時まで、土曜日は9:00~15:00のレッスンが可能です。

お子様のレッスンについて

何歳からレッスンが受けられますか?

3歳よりレッスンを受けることが可能です。個人差がありますので、30分のレッスン中集中することができるか、お子様の様子を見てご判断ください。

どのような楽器を用意すればよいでしょうか?

できるだけアコースティックのピアノ(キーボードは不可)をお願いします。幼児でお稽古を始めたばかりの時はリトミックなどを中心にピアノ指導をいたしますので、ピアノがなくても構いません。楽器の購入、運搬などについてもいつでもご相談下さい。

発表会はありますか?

1年に1度、発表会を行っています。参加は希望制です。

保護者はレッスンに同席する方がよいですか?

付き添いはご自由にどうぞ。お迎えの場合はなるべく時間厳守でお願い致します。

大人の方(女性)のレッスンについて

楽器を持っていないのですが習えますか?

レッスンをスタートしてみて、続けられそうであれば購入をご検討されるという方もいらっしゃいます。まずはお気軽に体験レッスンへお越しください。

初心者で楽譜が読めないのですが・・・

大丈夫です。最初から丁寧にご指導いたします。

教科書は使いますか?弾いてみたい曲があるのですが?

最初からお好きな曲でレッスンすることも可能です。基礎をしっかり身につけたいというご希望がある場合は、テキストも使用します。

幼稚園教諭・保育士を目指している方

子供の曲でもレッスンしてもらえますか?

子供向けの童謡や学校で必要な曲もレッスン可能です。